アキのコラム コラムで物足りない方はこちら→ 西荻 桂花飯店 アキブログ 新年、あけましておめでとうございます。2017年、今年もよろしくお願いいたします。 今年も無事、おせち作りきりました。あーよかったよかった。 毎年注文してくださる、おせち常連さんのお客様は例年通り、今年初めての新規のお客様はおそるおそる、それぞれお重やらタッパーやらを持ってきてくださって、お詰めしました。 新年用の普段置かない食材もまだございますので(カキ・ダック・アナゴ・・・)、ちょっと珍しいものが食べたいなーという方は声を掛けて下さいね。 元旦、二日はしっかり休んだんですけど、マスターは、あーもー疲れた。年末の疲れが全然とれない。と毎日言いながらどうやら働いてます。12日の木曜休みが待ち遠しい。 では、今年も体調に気をつけつつ、ぼちぼち働きますので、よろしくお付き合い下さい。 2017、1、9 金木犀の季節到来です。気持ちのいい毎日ですね。 今年も“おせち”やりますので、よろしくお願いします。 2015、10、6
あけましておめでとうございます。 2015年、未年、今年も宜しくお願いいたします。 | | 毎年テイクアウトしてくださる、年末のオードブル。リクエストで花咲蟹のチリソースと若鶏の唐揚など。 | 豚のタンです。この皮むきは毎年私の仕事。熱湯につけて柔らかくしてナイフで削っていきます。右がむく前。真ん中はむいてる途中。左のバットに入ってるのがむき終わったもの。 |
とにかく今年は、無理しない、無理しないと自分に言い聞かせながら年末過ごしていました。私がキリキリしてくると、マスターも反応してイライラしてくるので、最後には二人で火花散らすことになりますのでねー。大掃除も夏に手が回らなかった所から始めて、もうバタバタせずに、出来るところまででよし、という感じでした。これから日常的に少しずつやろうと思います。 | 朝、七草粥をテレビで観てたら作りたくなったそうで、五目お粥を仕込みました。 白菜、キャベツ、人参、筍、葱、カボチャ、玉葱を刻んで白湯スープでご飯と一緒に煮込んであります。 揚げた海老とアサリがトッピングされています。 ザーサイなどの薬味付き | 中華風 五目おかゆ 800円 | |
2015、1、7
台風一過、きれいな青空ですね。 今年も金木犀の季節になりました。 | | | | 最近作らせて頂いた、パーティープレートです。(右はラップしちゃったので見にくいですが・・・) |
今年も“おせち”のご予約を受け付けます。もう、ほんとに、今年はどうするの?と思ってたんですけど、早々二つご予約をいただいたので、マスターも予約入るなら作る、ということで、やる気を出していますので、よろしくお願いします。とにかく体調管理を万全にして年末をむかえたいです。 →おせちのページ←
あけましておめでとうございます。新年、寒い日が続いていますが、みな様、お元気にお過ごしですか?健康に注意して、今年もより美味しいお料理を提供できるよう、励んでいきますので、よろしくお願いします。 去年、たくさん仕込みの写真を撮ったので、今年はまあ、あんま撮らなくてもいっかと思ってたので写真は少なめです。 | | | | 720回こねた挽肉。1000回こねる!と息巻いてたら、「もういい」ということで720回でした。 | 肉団子を成形して揚げる。 | 甘酢ダレにクコの実を投入したところ。 | バットにあける。 | | | | | 細長いお重を持ってきてくださいました。 | これは、おばあちゃん用に柔かいものを中心に。今年はアボガド味のアワビをつけてみました。 | 定番のチリソースに少し手を加えて、新しいソースを初めて使いました。カニ爪につけた。 | 今年の看板。 |
おかげ様で、今年も無事おせちを作ることができました。 27日あたりからはろくな食事ができなくなるので、バテないようにカレー作っとくか!と思い立って、仕事の合間をぬいながらマスターにバレないようにカレー仕込んでたんですけど、焦って作ったからか、ひどい出来で、「いつ作ったの?」って驚いてたけど結局「キャンプのカレーみたい・・・・・・。元気吸われる。かえって疲れる・・・」ということで、私一人で食べ続ける。とにかくマスターは美味しくないものは口に入れません。普段は私のカレーよく食べてくれるんですけどね・・・。こういう失態をしてしまう度に、私、根本的に料理作る上で何か欠けている人なのではないか・・・と不安を覚えるんですけど、せっかく少しは出来るようになったし、もうちょっと料理もやってみようと思っています。来年はちゃんと時間を確保して余裕もって仕込んで絶対美味しくカレー作っとくぞ! 今年も、どんどん前進していきます! 2014、1、9
今年はどうするんでしょうねぇーと思ってたら早くも問い合わせが一件あったので、今年も気合入れて「おせち」に挑みます。よろしくお願いします。 詳しくはこちらから→おせちのページ 2013、10、8
3連休もいつも通り、店やってました。東京は人が少ないので、こっちものんびりモードで営業です。マスターは最低限のことだけして、郵便物の古い文章を読むことに熱中してました(明治時代の崩し字で解読が難しい。中国で表社会、裏社会両方で活動していたらしい人の郵便で、歴史的に面白いので、熱心に調べたり表にまとめたりしています)。 ご親戚で集まるそうで、オードブルのテイクアウトを作らせて頂きました。酢豚とエビチリはリクエストで。後はお酒のつまみになるものと、お子さんも食べられる辛くないものを入れて、おまかせ。 3人目を妊娠されて、美しいお母さんぶりです。 Wedding day 谷川俊太郎 離れてゆくのではありません お母さん わたしは近づいてゆくのです あなたのやさしさに あなたのゆたかさに そうして あなたの ―― かなしみに わたしたちのわかちあうのは なんという大きな秘密 なんという深い知恵 * 愛しています ―― それは熟れた果実のように 唇からおちてくることば わたしは知っている 今日 わたしは美しいと 永遠 ―― それはもうふたりには 遠すぎて要らぬことば わたしは約束する 明日もわたしは美しいと しじまはほほえみ 神々さえ嫉妬する わたしたちの日々よ! 朝顔のモビールにかえました。 2013,7,18 <!--EndFragment--> 台風が近づいて、いよいよ本格的に梅雨入りですね。 私は、時空を行ったり来たりしながらより一層楽しい毎日を送っています。 6月は夏の大掃除月間なので、毎日30分づつ出来る所からぼちぼち掃除をしています。エアコンはやった。シャッターも拭いた。トイレも終了。今日は1階の流しの下の棚をバットなんか全部出して拭き掃除でした。あと、二階のベランダはこの前アンテナ調整の時荷物を移動したので、そのついでに全部拭いて終了しております。まだまだあるけどねー。でもまあ、この半年に一度の大掃除がうちの店にとってはいいペースのようで、毎回楽になって、さらに前回よりきれいにという感じで、いい循環をみせています。 冷やし麺を本格的に始めていますので、今年も皆さん、4種類全部召し上がってくださいね! | | | | 花クラゲとトマトの冷やしそば | 海老とチンゲン菜の冷やしラーメン | 海鮮冷やし(醤油と胡麻の2種のタレ付) | 胡麻ダレつけ麺 |
厨房に設置しようと思って、ヨドバシで扇風機を買いました。 2013、6、13
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日はようやく木曜休みです。元旦の夜から発熱してしまって、軽く風邪をひいて弱り気味に新年スタートしました。急に休んだのが良くなかったのか、洗い物や片付けを始めると熱が下がりました。 今年のテーマは「健康・明るい・かわいい」です。 なぜかというと、去年、常連の独身男性のお兄さんが突然ぱったりいらっしゃらなくなってマスターに「お前、何か気に障る事言ったんだろう!」と無実の罪を着せられていたんですけど、何ヶ月かして「結婚しましたー!」とそれはまあ、素晴らしいお嫁さんを連れてこられました。近年まれにみるいいお嫁さんで、マスターも私も一気にファンになってしまって、私は、「これは、完全に負けたね」と思って、女性にとって「健康・明るい・かわいい」がどんなに重要か思い知らされたので、今年は「健康・明るい・かわいい、健康・明るい・かわいい」と心の中で唱えながら一年過ごそうと思います。いらっしゃると、それから一日楽しい気分で過ごせるという、こういう女性が世の中明るくするんだなと実感しました。 常連の独身男性のみなさん、嫁をもらって急に来なくなる時は事前に報告してください。全ては私のせいにされます。 おせち仕込みの様子 | | | | カニ爪成型 | 海老すり身鹿の子揚げ成型
| 蒸す | | | | | | 蒸しあがった状態 | 揚げる
| 右から四川ダック、北京ダック、大粒アサリ | 揚げた状態。これをさらにミソ炒めにします。首は私がかじった。 | | | | | 今年は生きてるオマール海老がきました。 | アナゴのぬめりとりは私の係りです。 | 葱と生姜に漬け込んだ後、揚げます。 | チャーシューはキリで突いて、味が入り易く、柔らかくなるようにします。 | | | | | クラゲも大量です。
| キスのマリネ漬け込み作業 | 今年の肉団子はクコの実に加え、グリーンレーズンも入りました。 | 28日川越骨董市は朝焼けで一面ピンク色ですごく綺麗でした。 |
|
| |
| 詰める作業。 | うちで一番大きいおうちのもの。小さいお弁当箱は、おばあさま用に軟らかめのもの中心に詰めます。 | バラでご予約のもの。アワビ・クラゲ・肉団子・カニ爪・鹿の子揚げ | 去年散々「何でもっと大きく書かないの!」と言われたので、今年は事前に模造紙を買ってきて、例年の倍くらい大きく書きました。終わったら「イラッとするから早くはずして」と言われた。 |
今年は、「なますの大根と人参買っときます」「マリネのパプリカ買っときます」など私から言って、いい感じにサポート出来たと思う。一週間前からは、分刻みでもう少しタイトに動こうと思った。何度か時間が押し気味でマスターをイラつかせていた。次回は、15日までには大掃除を気が済むまで終わらせて、最後の半日休みの日までには完全に備品をそろえることを徹底しようと思う。あと、今年は肉の仕入れに少し苦労したので、(部位によってどこの店も品薄で吉祥寺から荻窪まで自転車で走り回ったので)次回はきっちり予約したい。この調子なら次回も絶対出来る!食材の扱いと味付けも覚えるくらいのつもりで臨みたいです。 2013、1、10
年末年始の営業予定 29日 まで通常営業 30日 休み 31日正午~20時 おせち 引渡し ・ ばら売り 元旦 ・ 2日 休み 3日~ 通常営業 年末年始は営業時間の短縮、臨時休業の可能性がありますので、ご遠方からお越しの際は、お手数ですが、お電話にてご確認ください。 03-3331-8606 大掃除もあと少しで終わる。期日前投票も済ませた。風邪をひきかけたけど、葛根湯とトマトジュースとみかんで治りました。セーフセーフ。治ったら憑き物がとれたように気力体力充実して前より元気になりました。 では、皆様も年末年始お元気にお過ごしください。 2012、12、15
寒くなりました。桂花飯店はぼちぼち年末モードに入っています。忘年会シーズンとおせちに向けて少し緊張気味です。 「おせち」今年もよろしくお願いします! 定食も年末仕様で攻めています。今、普段やらないメニュー二種類やっています。ご注目ください! カキとチンゲン菜の炒め 中華風肉ジャガ 「おかゆ」も始めました。暖まって下さい。 では、今年はゼッタイゼッタイ風邪をひかないよに、寒い大掃除の作業なんかは11月中にして、年末よい働きをします!! 皆様も、お元気にお過ごしください。 2012、11、23
暑いですねー。夏ですねー。 皆さんお元気ですか?私は比較的夏が好きなので活発に活動しています。 お盆は休まず(例年通り!)営業します!!! 16(木)は定休です。 営業時間を短縮する可能性がありますので、ご遠方からお越しの際はお手数ですがお電話にてご確認ください。 ここ何年か夏になると海に行きたくなるんですけどもちろんそんな暇はないので、海っぽい飾り物を作ってみました。ユザワヤさんでスワロフスキーが案外お安くて、たくさん買っちゃいました。とんぼ玉やら入れてもうちょっとアジアテイストにすればよかったかな?と反省。来年はそうします。夢中になって朝6時まで作ってました。 ではみなさん、楽しい夏を! 2012、8、2
この可愛らしい宇宙人のような物体は何でしょうか? えっと、本店で使っています「花クラゲ」ちゃんです。 塩漬けの状態で店に来ます。軽く茹でて、2日間水にさらします。(左写真) 輪切りにして、前菜の「花クラゲ」や「トマトと花クラゲの冷やしそば」などに使います。 コリッコリでチリチリした歯ごたえ、だいたい皆さん「初めて食べた!美味しい!」と言ってくださいます。 前菜の花クラゲはミニサイズ700円~ 酸味の効いたゴマダレで旨みがあり爽やかな味付けです。 この夏一度召し上がってみて下さい! 冷麺、全面的にはじめました!今年もよろしくお願いします。 | | | | ゴマダレつけ麺 | 海老とチンゲン菜の冷やしラーメン | 花クラゲとトマトの冷やしそば | 海鮮冷やし(ゴマと甘酢の2種のタレ付き) |
ハロー西荻で来ていただいているチンドン屋さんです。毎年ご来店ありがとうございます!! 2012、6,7
こんにちは。皆様お元気でしょうか?私はとても元気にしています。 ゴールデンウィークですね。暑くなりましたね。花クラゲとトマトの冷麺始めます。花クラゲの入手が難しかったのですが、たっぷり入荷できました。 今年も冷麺よろしくお願いします。 ゴールデンウィークは休まず営業します。(5月3日木曜日も営業します) 時間を短縮する可能性がありますので、ご遠方からお越しの際は、お手数ですがお電話にてご確認ください。 よっしゃー 連休もバリバリ働くぞー 2012、4、28
| 女児紅酒、入荷しました! 長らく品切れしていました女児紅酒ですが、今十分にございます。お待たせしました。 奥の加飯酒の壺ですが、入荷した途端全部売り切れました・・・ 申し訳ありません。次、なるべく早く入荷出来るように頑張ります。 あと、フカヒレ、少量ですが、入っています。気仙沼が震災で被害を受けたため、半年くらい入らなかったのです。 普段とサイズが違うので、通常より小ぶりのフカヒレ二枚、3500円、一皿でお出しします。 2012、2、16 |
あけましておめでとうございます。今期もおせちが終わりました。そして正月休みも終わりました。 明日から2012年の営業開始です。 私、12月は16日から風邪をひきまして、これがなかなか治らず、今回の年末は今までとまた違った、自分の体をどうもたせるか考えながらの、忘年会、おせちの仕込みでした・・・はぁーマスターの体の具合に波があるのはいつもの事なんですけど、こんなにしつこい風邪をひいたのが人生でも初めてくらいだったので、ちょっと大変でした。ひきはじめに外せない仕入れが早朝から2日連続あったりして、タイミングも悪かったんですけど・・・。まあ、12月に入ったら、都心に出る時はマスクをしてもっと緊張感をもって過ごそうと反省しました。慣れてきたと思っていたら、足元をすくわれるものですね。でも仕事は前倒しでやっていたので、一週間くらい最低限の事しかできなかったんですけど、だいたい無理なく仕事を運べたと思います。仕事の前倒しって素晴らしいですね。まあ、でも仕入れが一番立て込む日に自転車がパンクするわ、給湯器の電源が入らなくなるわ(マスターが機械を取り外して5分で直した!接触不良でした)、おせちの仕込みがはじまって下ごしらえが立て込んできたタイミングで私がオーダーを入れ忘れ、マスターに大目玉をくらい、何年かぶりに泣きながら接客するわ、まあ、色々な事があった年末でした。 しかし31日のおせち引渡しまで無事やり遂げ、缶ビール3本飲んで、泥のように寝ました。ほんとアスファルトの上でも寝れたと思う。気力体力使い果たしました。新規のご予約も多く、バラ売りでも、毎年おなじみのお客様がどんどん来て下さって、ほとんど食べる暇もなく忙しくて嬉しかったです。メイキング画像をもっと撮ろうと思ってたんですけど、余裕なし。完成したおせちの写真もほとんど撮れず残念でした。盛り付けの時もマスターのタイミングに合わせて動かないといけないので、神経を使うのです・・・。 いっぱいいっぱいで過ごしていたため、年末年始の営業予定もアップせず、申し訳ありませんでした。 明日 1月4日(水)より通常営業です。5日(木)、休まず営業します。 では今年も元気に食べて、元気に前進しましょう! よろしくお願いします! 2012、1、3
おせち・忘年会のお問い合わせありがとうございます。ご希望に添えない場合もございますが、引き続きお問い合わせ、お気軽に。 おせち、ご予約のお客様、そろそろ器のお預かりはじめます。お時間のある時お持ちになってください(~30日)。 モリモリ食べてパワーアップして、31日まで攻めていきます!! やるぞ~ 2011、12,15
12月に入り冬本番ぐっと寒くなりました。 昨日は朝から“おかゆ”を仕込みました。看板を出したとたん「おかゆ始まった?」とおかゆファンの常連さんがいらしてくださって、すんごいいいタイミング!で嬉しかったです。 そろそろ忘年会のご予約も入り始めましたので、日程に余裕のない方はお早めの予約をお願いします。 いよいよ身の引き締まる年末です。12月前半はお掃除と、おせちに使う備品の準備などが課題です。 マスターともども体調に気をつけて、元気に31日までつっ走りまーす。 2011、12、3
冷麺がそろそろ終わりだなーと思っていたら、もう おせち の宣伝を始めなければならない時期になりました・・・。ふーつぎからつぎにせわしないことです。 トップページを書き換えて、おせちのページも表示しました。おせちのページ 少々気が早いですが、ご興味のある方、ご検討ください。 爽やかな天気で気持ちいいですね。私は体力気力共充実していて、今年は11月いっぱいまではどんどん新しい事もやっていこうと思っています(毎年10月に入ると年末モードで余計なことはせず、マスターの気分を害さないようにしていますが、あんまり早く控えめな動きをしていても、一年が短くなってしまいますしね)。 最近、昔ご商売をされていたお客様に「店の入り口とトイレは毎日手で水拭きするといい」と言って頂いて、トイレは以前から毎日拭いてましたけど、入り口は時々だったので、反省してここ一ヶ月くらい毎日拭いています。まあそんなにピカピカにしてるわけじゃないんですけど、さっとホコリをぬぐうだけでも違うかなと思って、続けています。朝の準備の猛烈忙しい時にもう一仕事なので、必死ですけど、その時間を捻出する為以前より効率よくシャキシャキ動こう、と思うことで私の緩んだ頭がスッキリする効果もあるらしく、営業時間の接客にも余裕が出てきたように感じます。時々、商売のアドバイスをしてくださる(注意、叱責の時もありましたけど)、働く女性の先輩のお客様が沢山いらしてくださって、有難いです。 2011、10、1
暑い夏がようやく一息つきました。こんどは台風で荒れ模様です。 今年の夏は桂花飯店は スイカ で暑さを乗り切ったかたちとなりました。 小玉スイカは10個以上は消費しました。あと、お客様にそれはそれは大きいあま~いスイカを頂きました。 | 頂いたスイカの最後の一切れ・・・ 本当に大きくて見事だったんですけど、食べるのに夢中でついつい写真を撮りそこね続け、最後の一切れであわてて撮りました・・・ ご馳走様でした!!!!! |
年末モードになる前に、今年やりたいと思っているお店の事に着手しなければと、鼻息を荒くしている今日この頃です(あっという間に月日は過ぎていきますね、もう夏が終わる)。モリモリ食べて、元気に人生攻めていきたいです。 皆様も、夏の疲れが出る時期ですので、お野菜・果物などたくさん召し上がって、ご自愛ください。 2011、9、3
暑いですね~梅雨明けですね~マスターは既に夏バテ気味で、トマトと小玉スイカを主食のように食べています。まあ 暑い暑いと言いながら 毎日掃除したり洗濯したり買出しに走り回ったり日々雑用をこなしているうちに、気付いたら涼しくなっているでしょう。この夏も冷やし麺ガンガン売りますよー! 夏の色が欲しくて中野ブロードウェイで小物を買いました。 | 青が欲しかった | | マスターに似ていて笑えるので同じ店で購入 |
らくだ 360円 タバコねこ 250円 ブロードウェイ愛してる では皆様、酷暑・節電の夏、しっかり食べてしっかり水分補給して、元気いっぱい暑さをぶっ飛ばして前進しましょう! 2011、7、10
碓氷峠からやってきた ふきのとう と もみじ菜。 ふきのとう はふき味噌になりました。 もみじ菜は茹でてあく抜きして、おひたしやスープの具、ラーメンの小松菜の代わりに使っています。 「ふき味噌、お味噌もいいのじゃない?」と常連さんがよくわかってくださって、嬉しかった。 毎年採ってきてくださるお客様、料理して、春の味を分かち合えるお客様がたくさんいてくださって、幸せです。
| ゴールデンウィークも終わり(日曜までの方もいらっしゃると思いますけど)、今日からぼちぼち普段のペースが戻ってきます。毎年ゴールデンウィークは忙しい日と暇な日が極端なので、暇な日は早めに閉店して、夏に向けての掃除などしています。 先日、吉祥寺の献血ルームで成分献血をしてきました。震災で献血人口が減っているんじゃないかと思っているので、時間を作って頻繁にいこうと思っています。渋谷の母が占いをサービスしてくれる日・保母さんが子どを預かってくれるキッズデーなんかもあります。献血ルームはとってもかわいいデザイン(森のイメージだと思う)の癒しの空間です。なかなか行けないんですけど(成分献血は時間がかかるので・検査からだと1時間半くらい・全血より成分献血の方が不足しているそうです)、たいして寄付もできないし、見てのとおり、私は栄養状態すこぶる良好なので、献血がんばります。 左の兜の折り紙は、以前献血ルームでいただいたものです。「ご自由にお持ちください」とあったので店の飾り用にいただいてきました-!もう4年くらい毎年(忘れてない時は)飾っています。 2011.5.6 |
パーティー用テイクアウト 先日作った、常連さんのパーティー用のお料理のテイクアウトです。お皿は桂花飯店貸し出しのターンテーブルです。(お皿の下に回転台がついていてクルクル回ります) この日のメニューは 蟹爪・玉子が入ってないエビチリ←特別オーダー・ズワイガニのチリソース・すごく丁寧に仕込んだ唐揚・すごく丁寧に鍋を振ったチャーハン・大アワビ・花くらげ・ゆず風味ミソダレ角煮・粒貝とアボガド合わせ冷製・アサリとニンニクの煎り煮 でした。 前日から準備して休憩時間に集中してつくりました。 2011.4.14
Rの営業 テンメン醤・ドウバン醤・オイスターソースなどの製造販売をしている Rという会社の営業さんが来られました。前回は年配のベテラン営業マンのおじさんで、雨の日の夜9時半頃そろそろまかないを作ろうか…という頃いらっしゃって、身だしなみ・立ち居振舞い・粘り・競合他社の商品価格データの把握・自社製品の長所、短所の説明、サンプル提供…など紳士的ながら商品をしっかりアピールされていて、帰られてから私は「今の営業さん凄いね!」と思わず言ってました。その時キャンペーン価格だったこともあってRの商品を少しまとめて注文して以来、ずっと使っています。 今回は30代と20代の若い営業さんが二人でいらしゃって、やっぱり身だしなみ・振る舞い・発声なんかもすごく良かった!Rの社員教育すごいなー!「前、いらしたおじさんの営業の方が素晴らしくて取るようになったんですよ」と言うと「伝えておきます」と言って若手二人が帰った後に、近くを回ってらっしゃったのかそのベテランおじさん営業マンの方が飛んで来られて、「サービスです!」と調味料をきれいに取り出せるヘラを下さいました。なんて反応が早いんだろう! 最初夜9時半にいらした時には「こんな時間まで大変だな。」と思ったけど、店が忙しい時間帯を避けて閉店間際の時間を狙って来られたんですね。今回も昼2時半くらいでちょうどまかないを作っている時でした。本気のRの営業、感動します! 2011,2,23 <!--EndFragment-->
あけましておめでとうございます。2011年。今年もどうぞよろしくお願い致します。 年末もどうにか乗り切り、お正月休みも今日までで、明日からはいよいよ新年の営業に入ります。私としては今年はもっと仕事に妥協なく取り組んで、店全体のクオリティーを少しでも引き上げたいと考えています。去年は計画していた事の半分も実行できなかったなぁーと感じているので、持ち越したことは3月までに形にしたいです。あと、一品でも多く料理をマスターすること。ここ何ヶ月か仕事中、オーダーが入ったら自分で作っているつもりになって・・・まず鍋を焼いて、ネギ油とって、ニンニクとって、火にかけて少し焼いて、切っておいたネギとチンゲン菜入れて、軽くあおって、味の素、酒、しょう油、胡椒、で蓋して中火で蒸して・・・みたいな感じでシュミレーションしながらマスターが作るのをよく見るようにしています(12年たってやっとか!?)。とにかく「見る」→「覚える」→「作ってみる」をどんどんやっていくしかないので、実践するのみです。それにしても恐ろしいほどに味に気持ちがのるもので、「絶対美味しく作るぞー」と思って集中して作るといい線いくし、「めんどくさいなー」と思って仕方なく作っているとやっぱりそれなりの味にしかならない。例えば朝4時起きで腹ペコで骨董市を歩き回りながら店のおじさん達がカップラーメンやおにぎりを食べていらっしゃるのを指をくわえて横目に見ながら帰って来た時の私の料理に対する情熱と集中力はもの凄くて「絶対うまいチャーハン作って食ってやるー!!」という情念がキレのいい鍋さばきを引き出してくれたりします・・・。年末にマスター仕入れの為早めに閉めた時、常連さんが来てくださったので「私ができるものでよろしければ。。。」と作らせていただいたら「正直ここまで美味しく作れると思ってなかった。ショック。」と言っていただけて、まあお世辞半分としても少しは可能性みえてきたかな?と感じ、嬉しかった。この時も「絶対美味しく作る。絶対満足させる。」と思って作りました。 ほんと30過ぎても身につけなければならないことの多さに気が遠くなります。とにかく前を向いて一歩一歩前進していかなければ。 2011、1、3
年末年始営業予定 ~29日(水)通常営業 30日(木)おせち仕込み為通常営業は未定 31日(金)おせち引渡しのみ 通常営業なし 1~3日 休み 4日(火)~ 通常営業 いよいよ気ぜわしくなってきました。今年初めておせちをご予約くださったお客様がぼちぼちいらっしゃって、嬉しい年末です。これから一週間は私、相当険しい形相で西荻周辺を自転車で走り回っていると思いますが、まあ、見なかったことにしてください。忘年会・おせちのお料理がさらにいいものになるように、仕入れ・雑用、集中してしっかり動こうと思います。この時期、ついつい接客が無表情になりがちなので、そちらのクオリティーも落とさないように努力します。ふーテンパるわー 2010、12、23
いよいよ12月ですね。今日は木曜日でお休みでしたが、気になっていた調理場の掃除とエアコンの掃除をしました。まだもう少し15日までにやっておかなければ・・・。今、仕事中空いた時間は年賀状書きをしており、すっかり年末モードです。 15日を過ぎると、普段の仕事をより完璧にこなすことはもちろん、余計なことをしゃべらない、音をたてない、体調管理が私の最重要課題になります。もうマスターにはなるべく「はい」しか言いません。マスターはおせちの仕入れ・仕込み、忘年会のメニュー構成などでかなり神経を研ぎ澄ました状態になるので、゛邪魔をしない″ことが一番大事なんですねー。3年くらい前までは、この時期私は無駄に力が入りすぎて、元旦に起きられないくらい疲れてしまったり、マスターと一緒にイライラしておせちの仕込みをしながら喧嘩したりとうまく乗り切れなかったんですが、ここのところペース配分もわかってきて、まずまずの感じでサポートできるようになりました。ふー今年も無事やり遂げられるだろうか・・・。 12月前半は例年暇なので、ゆっくりおしゃべりしたい方、ねらい目です。特にフィギアスケートのある日は空いています(ワールドカップ・オリンピックなどにも弱いです)。 2010、12、9
冷たい風に、暖かいスープが恋しなる日も多くなってきました。桂花飯店、人気の「野菜がゆ」も始まり、そろそろ年末に向けて準備を始めようと思っています。「忘年会」と「おせち」の問い合わせもちらほら来はじめており、マスターのお料理を知っていただく機会を少しでも多くつくれるように、準備万端にしておきたいです。お問い合わせ、お気軽に。 2010、11,10
からりとした、気持ちのよい季節になりました。先日、杉並区の食品衛生講習会に行ってきました(年一回必ず参加)。食中毒の指導、排水の注意などが主な内容です。資料に入っていたコンサルタント、大塚徹さんの言葉が心に残りました。「…たき火の勢いを保つためには、燃える枯枝や薪などを次々と加え続けていかなければ、瞬く間に火の勢いは弱くなり、火は消えてしまう。この現象こそが、私たちの人生であり、経営そのもの…」 私も桂花飯店に来て11年がたち、日々の接客、調理補助、雑用はだいたいこなせるようになった感じです。「こうやってれば大丈夫」というような「慣れ」が良くも悪くも自分の中に出来てきたので、マンネリ化しないように、「新しい薪」を、仕事にも自分自身にも投入していくように心がけないと、と思いました。今より粗削りだったし、波が激しくて、失敗も多かったけど、5年前の方がお客さんの心を掴もうと、もっと攻めの接客をしてたかな、とも思うし。 この前「新しい薪」が接客に新しい炎をあげてくれて嬉しかった。オーダーを中国語読みでしてくださったので、お尋ねすると台湾史の研究家の方で今度台湾に一年間行かれるそうで、中国語の勉強の仕方など教えて頂いて、中国語で歌おうテレサ・テン編で覚えた「月亮代表我的心」の出だしを「♪迩問我愛迩有多深」と歌ったら「♪我愛迩有幾分 我的情也真 我的愛也真 月亮代表我的心」と続けて歌ってくださいました。「この曲はね、映画が最高なの!!」と中国映画の話しで盛り上がって、お勧めの映画を教えていただきました。私と同じ中国映画大好きお姉さんでした。こうなると、接客もがぜん楽しくて、お客様と有意義な時間を共有できたひとときでした。中国語で歌おうテレサ・テン編がこんなに早々に活きてくるとは思わなかった。何でもやっとくもんですね。 尖閣諸島の問題は残念です。情報統制されているので一般の人達はメディアや政府に煽られているだけだと思うけど(中国人の留学生のお客様は天安門事件をリアルタイムではもちろん、日本に来るまで詳しいことを知らなかったそうで、日本の漢字文化が中国からきたものだということも教育されてなくてピンとこないそうです。情報や教育ってほんと大事ですね。)、本来文化的な国なのに、「文化大革命」など政治体制によって大きくぶれるのが怖い。(日本も昔は廃仏毀釈運動があったし、軍国主義に染まったし、高度経済成長期は経済最優先で海外でいろんな物を買い漁ったし、同じようですけど…) 私が観た中国映画には「文化大革命」を背景にしているものが多くて「さらば、わが愛」「芙蓉鎮」「シュウシュウの季節」、文化的な美しいものが破壊され、おとしめられた悔しさを訴えてくるようです。今中国政府は経済、国益に大きく舵をとっている感じですが、中には、こういう映画に取り組んでいらっしゃるような、国の体制に異を唱える文化人・知識人の方もいるはずで、大きくぶれすぎないように頑張って発言してもらいたいです。(こう言ったら、マスターに「発言できないようにされてるの」と言われた。そうなんだよねー) 中国の近現代史の本も一冊くらい読んどかないとな。 2010、10、8 <!--EndFragment-->
酷暑の夏、皆様、体調は大丈夫ですか?私は夏好きなので比較的元気です。マスターは厨房の熱気に参っていますが、トマトやスイカ(茨城産の小玉スイカがとっても甘くて美味しいです)をしっかり採って夏バテ防止をしています。風鈴が欲しくてアツコさんに頼んだらこんなにかわいいガラスの風鈴を買ってきてくださいました。まるで海の中にいるようなほんとに涼しげな音がします。アーケードの中で風が弱いため、画用紙を風受けにつけました。 取り付けてからは鳴ってるかなー?と気になって無意味に店の外に立っています。ではまだまだ暑さはこれからですが、よく食べ、よく汗をかき、健康に夏を乗り切りましょう! 2010、7、26
蒸し暑い毎日ですね。桂花飯店の厨房も炎と水蒸気ですさまじい熱気です。100キロのマスターはフーフー言っています。少しでも涼しい気分になるかなと思い、アジサイを店頭に置きました。店頭を飾ることより何より効果があったのは、私が和やかな気分になれる事でした。きれいなお花は心を和ませてくれます。仕事中に眺めては、あーアジサイきれい、なごむ。アジサイきれい、涼しげ・・・これからは少し奮発しても一番気に入った花にしようかな・・・ 喜寿のお祝いのご宴会があったので、二階のテーブルに少し飾りました。 2010、6、21
ゴールデンウィーク、無事に乗り切りましたー。二階の宴会もさせていただきました。小学生のお子様がいらっしゃたので、リクエストの唐揚や春巻きもお出ししましたが、アワビや蒸し物など大人用の難しい味付けの料理もよく食べてくれて、料理の説明を目を輝かせて聴いてくれるし、「食」に対して興味のあるお子様だな、と感じ嬉しかったです。その日は一階もとても忙しくて、燃え尽きました。まあ、今日も木曜日ながら、まだ連休の方もいらっしゃるし、ついでに開けようかという感じで、ぼちぼち営業しています。連休中の課題として、冷やしそばの看板を作りましたー お天気が良かったので、冷たいおそば、よく出ました。 2010,5,6 後日書き換え↓
明日29日からいよいよゴールデンウィーク突入ですね。雨が多く不安定な天候が続きますが、皆様お変わりないでしょうか? ゴールデンウィーク、桂花飯店は例年通り、お休みなく営業いたします。ただ、東京は人口が減少しますので人の流れもまばら。マスターの気分次第で、早めに閉店してしまう日もあるかもしれません。ご遠方からお越しの際はお手数ですが、お電話にてご一報ください。お待ちいたします。 2010.4.28
おめん | 骨董市で購入したおめんを飾ってみました。 電気を消すと少々怖いです。 「アサリと白菜のあんかけ焼きそば」がものすごい勢いで出ます。多い時には半数のお客さんが注文されます・・・白菜・・・早く値段が安定するといいな・・・。農家の方も大変なんでしょうね。 暖かい日はそろそろ、「花クラゲとトマトの冷やしそば」「ゴマだれつけめん」の注文が多くなってきました。ご遠慮なくどうぞ。 2010、4、18 |
チラシ 新たなチラシと作りました。もうちょっと早く完成させたかったんですけど・・・。卒業入学祝いパーティーを二階の貸切席でやっていただきたいなーというチラシです。西荻の写真館に置いていただけないかなーと思っています。卒業とか入学の時って写真撮るから。美容院なんかも効果ありそうですね。そうそううまくは行かないものですけど。後は100円ショップでケースを買って、交渉に行きます。 2010、3,27
老酒 しばらく切れていました、「女児紅酒」と「加飯酒(壺)」入荷しました!仕入れが特殊なため、売り切れ状態の時もあり、申し訳ないです。 | 女児紅酒 香り高く、飲み易いです。女性初心者にもお勧め。 中国の、女の子が産まれると軒下に老酒の壺を埋め、嫁入りする時、それを客人に振舞う習慣から名づけられました。 |
| 加酒酒(壺) パンチがあり、通好み。こちらで飲みなれたお客様は女児紅はちょっと物足りないとおっしゃる方も。キープできます。量的にお得で、飲兵衛の方、大人数の時にお勧めです。 |
量・度数は「飲み物」のページをどうぞ。 2010、3、21
久しぶりの青森県産ニンニクの登場でーす。 あーこのふっくらしたボディー。きめ細かいしっとりした感触。 美しいです。 今回もクワイと合わせてミソ炒めが出来ました。 味見させてもらうと、上品なニンニクの香り、ほっこりした食感が、んー美味しいねー と思わずにやけてしまいました。 この青森県産ニンニク、多めに仕入れましたのでまだ沢山あります。 ニンニクをメインにした料理は ・ ニンニク+野菜 ・ 、、 +つぶ貝 ・ 、、 +アワビ ・ 、、 +鶏肉 味付けは ・ 辛口炒め ・ オイスターソース煮込み ・ 紅焼(ホンソー)*八角・山椒・ニッキなど香辛料の効いた角煮の味付け ・ ミソ炒め などです 寒い毎日、ニンニクを沢山食べて、体の中からあったかくなりましょう! 2010.2.18 <!--EndFragment-->
お雛様 今年もこのお雛様を飾らせて頂いています。 4年位前にお客様が手作りで作ってくださったものです。 後ろの屏風は私がお菓子の包装紙で作りました。 黒い台はアツコさんが持ってきてくださいました。 蘭の花はマスターが鳩レース時代お世話になった方の奥様から頂きました。 お店にちょうどぴったりで、入り口が華やかになりました。 2010.2.18 <!--EndFragment-->
ネギとキャベツがとにかく旬です。先日「回鍋肉」を召し上がってくださったお客様が「いやほんとにうまかった。私は『回鍋肉』にはちょっとうるさいんですよ。どこ行っても回鍋肉なの。」とおっしゃっいました。ですよねーなんたってネギとキャベツがまさに季節ですから。農家の方に感謝。ネギの選び方はずいぶんマスターに注意を受けました。種類によって太くても軸部分がスカスカで硬くて料理に合わないものもあるし、見た目で分かりずらくて、覚えるまで時間がかかりました。 マスターの実家からも美味しいネギを送っていただき(おじさんとおばさんが農家をされています・上写真)、さっそくまかないでスキヤキにしていただきましたー。新鮮、とろとろで美味しかったー。 回鍋肉・ネギラーメン・スタミナラーメン・豚ヒレ麺・・豚ヒレの甘酢辛口炒め(鶏・・エビ・イカもあり) …などでネギを多用しています。あと八宝菜が裏メニューであるんですけど(1,200円~値段により中身が変わってきます。オイスターソース味。)これにネギを多めに入れることもできます。ねらい目です。 2010.2.4 <!--EndFragment-->
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 おかげさまで、年末の「おせち」もご予約の方、当日のばら売りで、ほぼ完売しました。ありがとうございました。 以下、マスターの盛り付けの様子でーす。いつもみなさんが食事をするカウンターがおせちのお料理でいっぱいになります。 今回はマスターが26日辺りから風邪をひくハプニングに襲われ、苦しみの仕込みとなりましたが、予約を取った限りはやり遂げないといけないので、根性出して作りきりました。 今年の作品の中から三点。お客様が持ってこられたお重・お皿に入りきらない時はこのようにフードパックに追加してお詰めしています。人気の「花クラゲ」は容器の中に入れずらいので、クラゲ用のゴマダレと肉用のテンメンジャン仕立てのタレと一緒にどのおせちにもフードパックで付けています(左写真右上、中央写真真ん中の上、右写真右上 に写っているものです)。 なんせ、一週間くらい、アドレナリンが出すぎて普段の倍くらいの仕事量をけっこう平気でするので、一転、昨日(元旦)は16時間くらい寝てた気がします。体がパワーを補給しようとするのか寝ててもお腹がすいて、アツコさんの差し入れも凄い勢いでなくなりつつあります・・・まあ、明日からまた仕事だし、いいよね、正月くらい食べ過ぎても。 明日からは、いつもどおりの営業です。注目はC定食の「肉団子と若鶏の甘酢ソース」です。おせちの仕込みの際、多めに作っておいた「クワイ入り肉団子」が定食に登場します。挽肉の中にシャキシャキしたクワイの食感が楽しい肉団子です。この時期だけしか食べられない特別定食です。早い者勝ちー! では、今年も、より美味しいお食事が提供できるよう取り組みます。 どうぞよろしくお願い致します。 2010、1、2
いよいよ年末もおしせまってきました。お蔭様で忘年会もぼちぼちご予約をいただいて、来週からは本格的に忙しくなります。髪も切ったしいよいよ戦闘態勢という感じです。寒い毎日ですが、手洗いうがいを入念にして、年末年始乗り切ります! おせちご予約のお客様、そろそろお重をお持ち下さいねー ~年末年始の営業日程~ 年内29日まで通常営業 30日はおせちの仕込みのため通常営業するかは未定ですご来店の際は電話でご確認下さい。 31日はおせちのテイクアウトのみの営業 年明け3日~通常営業です 2009,12,20
都内でも紅葉が美しいですね。常連の女性のお客様がお財布にきれいな落ち葉をはさんでいらっしゃったので、「きれいな落ち葉ですね」と言ったら、お孫さん達が落ち葉を拾ってきてくれるので、負けじと探してこられたそうです。押し花にして額に入れるそうです。お孫さん達が小さい頃に、障子の和紙を二枚張り合わせて間に押し花にした落ち葉を挟んで部屋を飾っていたそうです。手すきの葉書なんかではよく見るけど、障子は初めて聞いたので、「なんと風情のある!!」と感じ入りました。私も障子のある部屋に住むことがあればやってみたいな。 2009,12,4
営業 今日は昼間西荻南周辺の会社、病院、自動車学校などなどを回り、忘年会の営業をしました。寒い。雨が降る。チラシが湿る・・・。まとまった時間が取れる日がもうあまり無いし、時期的にも”今”って感じだし。断行。3分の1くらいはもう決まっていて、ちょっと遅かったなーと反省でした。なんだかんだと考えているうちに遅くなってしまいましたが、今回でチラシのパターンも固まったし次期の歓送迎会の営業からはもっとスムーズに出来るでしょう。今日は20軒くらい説明してチラシ・名刺を置いてこれました。明日は西荻北方面に参ります。一軒でも成果が出るといいなー。 2009,11,19
おせち 桂花飯店のおせちの特徴は何と言ってもまず、「お客さんの家にある入れ物を持ってきていただく」ことです。マスターがおせちを始めた23年前からこの形式でやっています(なんてエコ早取り!)。 どんな家にもちっよとしたお重・お皿の類は余っているもので、そこにまたうちのおせちを買うことで余分な容器を増やすこともない・・・容器代がかからない分お料理を充実させられるし!という発想でやらせて頂いています。 12月15日を過ぎると、予約されたお客様達がご自宅のお重・お皿・タッパー…各々の器をお店にお持ちになります。そして、31日正午~20時までの間にお引き取りに来ていただいています。 五段重の一段目は奥様が和風のおせちを、二・三段目は別のお店の洋風おせちを、四・五段目にうちの中華おせちを・・・という方(いーなー。そこんちの子になりたい・・・) ご夫婦二人だけなので、小さい二段重をお持ちになる方。 お子さんが多く、大きめの二段重にもう一つ大きい木製のお弁当箱を足してお持ちになる方。 テーブルに置いた時見栄えがいいように大きいお皿の方。 おしゃれに伊万里焼の小鉢の方。 盛り付け直したいので、一品ずつ個包してタッパーで持って帰られる方。 などさまざまです。 あと、田舎に帰省されるので、アワビだけお土産に30日にとりにこられる方。 お孫さんがたくさんいらっしゃるので、おせちの他に唐揚を一緒にテイクアウトされる方。 パーティー用にオマール海老の大皿盛をご注文される方などもいらっしゃり、お客様のニーズにできる限りお応えしています。 高級食材から比較的リーズナブルな食材を使った料理までバリエーション豊富にメニューを30種類用意しておりますので、質・量をご都合に合わせて調節できます。詳しくは「おせち」のページをご覧下さい。 お問い合わせもお気軽に。 2009,10,29
「おかゆ」始めましたよー! おかゆファンのみなさん、お待たせしました。今年もやっと「中華風野菜がゆ」の季節になりました。熱狂的なファンの方が多く、このおかゆしか召し上がらない方もいらしゃいます。白菜と葱が細かくきざんでお米と一緒に煮込んであり、野菜の甘みが美味しいです。薬味にピータン・筍・アサリの佃煮とお新香が付いています。風邪で食欲がない時、あったまりたい寒い夜、おかゆを食べに来てください。 2009,10.23
ポスティング 時々烏龍茶を買うご近所の「きらく園」のおじさんが配っていらっしゃる「おたのしみカード」を真似して、桂花飯店の「おたのしみ券」を作りました。料理やコースの写真も店頭に出ているので、気楽に入りにくいイメージをお持ちの方もいらっしゃると思い、一人暮らしの方などに、親近感を持っていただいて、ご来店のきっかけになればという作戦です。 アイディアを頂きましたがいいですか?と許可をもらいに行き、おじさんの写真を撮らせてもらいました(お店の遠景を撮らせてもらおうと思っていたんですが、「この看板が売りです」と言われて、トレードマークの帽子を被ってくださったので、遠慮なく看板とおじさんを撮らせていただきました)。 ずっと、あまりに個性的な店構えに近寄りがたかったのですが、一年ほど前、茶葉をきらしてしまった時、きらく園さんで烏龍茶を買いました。その烏龍茶の美味しいこと!少し紅茶に近いようで、味・香り・切れ、共に良く、ちょっと驚きでした。私が買ったのは1袋200円のものなのですが、1袋600円のものもあって、そちらはさらに美味しいんでしょうね。高価すぎてお店では使えませんが。昔、一軒一軒外販されてお客さんの心を掴んでいった話しなど聞かせていただきました。喉の癌をされて、声帯を無くされているので、喉に機械をあてて話されます。酒・煙草・おしゃべりが大好きだそうです。 「きらく園」さんのことが出でいます→http://www.taikyokuken.net/cocoro_kirakuen.htm 今日からさっそくポスティングをしました。一日100枚目標で、10月中は配りまくろうと思っています。11月になったら、忘年会の営業をガンガンかけていきます! 2009,10,8
シルバーウィークは遠方からもたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。特に22日夜は、八王子の常連様ご夫婦のコース料理から始まって、9時半にいつもテイクアウトでお料理をご注文くださる常連様のお電話まで、めいいっぱい料理させていただき、嬉しい悲鳴をあげていました。以前はこういう戦争状態の日はマスターからザルやらタオルやらスリッパやらいろんな物が飛んできましたが、その日はおたまで軽く頭を小突かれたくらいで、滞りなく仕事が運んで「ちょっとはましになったね」と成長を実感しました。(飛んでくるものの少なさでね・笑) お一人でいらしたお客様で、たくさん召し上がるので大根の煮物をサービスしたら、「実は今日、60歳の誕生日なんです。誕生日のプレゼントのようで本当に嬉しいです。」という方がいて、大根なぞでそんなに喜んで頂いて恐縮でした。誕生日には毎年一人で静かに好きなお店に行って食事をすることにしているそうで、以前一度来た事があって、今年はうちでと決めていらっしゃったそうです。いやいや嬉しいじゃないですかー。こういう瞬間を味わえるのがお店をしている醍醐味です。息子さんとされた旅行の話や旅先で召し上がった中華料理の話など聞かせていただきました。2009,9.24
やっと出来ました。二月に図案を考えて、盆にようやくとりかかって、時間のある時にちょこちょことやって一ヶ月かかってしまった。 一階窓の貼り紙がかれこれ6年くらい貼りっぱなしでいいかげん色も褪せてきたので、作り替えましたー(右が完成作品です) 今回は中国の地図を大々的に写してみました。 マスター的には50点だそうです。 貼ってみると、やたらと馴染んでまるで何年も前からそこにあるようでした。 新鮮さが足りなかったかしら。気づいてね。 2009、9、15
からっとした風に秋の気配が感じられます。お盆中もたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。連休には常連さんに混じって、いつもと違う初めてのお客様も多く、新鮮な気持ちで働けます。ところで先日、98歳のおじい様が「アサリと白菜のあんかけ焼きそば」を食べに、久我山から来てくださいました。以前奥様がテイクアウトでお持ち帰りになった焼きそばがすごく美味しかった、ということで、杖をつきながら来てくださったのです。マスターと私は本当に嬉しくて、ありがたいなーと思います。足腰が弱って、お耳も少し遠いようでしたが、98で自分で歩いて出かけて、自分で食べられるというのは素晴らしい事ですね。ボリュームがあるので、「おなかいっぱいで、全部食べられなくてすみませんね」とおっしゃって、食べきれなかった分はお包みして、もう一食分別に同じ「アサリと白菜のあんかけ焼きそば」をお持ち帰りになりました。アサリのだしを活かした、薄い塩味のさっぱりした焼きそばなのでお年寄りの方にも食べやすいようです。飽きなくて、野菜がたっぷりでボリュームはあるのですが、不思議とぺろっと食べられます。安定して人気があるメニューです。2009,8,18 <!--EndFragment-->
来週は、はやくもお盆ですね。みなさん、お盆休みはたくさんとれそうですか?桂花飯店は例年通りお盆も夏休みも完全無視してぶっちぎり営業しちゃいますよー。お休みの方もそうでない方も、ふるってご来店くださいねー 注:13日は木曜のため定休です(宴会予約は受付ます)!・お盆中、営業時間を短縮する可能性があるので、遠方からお越しの方は電話にてご確認下さい。
マンゴープリンを作る 前から挑戦してみたかったマンゴープリンを作りました。 80点!いってると思います。(ほとんど美味しいマンゴーの実力…) ぶつ切りのマンゴーがたっぷり入っています。試作のため、非売品です。 2009.7.30.
<!--EndFragment-->故郷からやってきたオクラ 故郷から来てくれた友人が自分で育てたモロッコインゲンとオクラをお土産に持ってきてくれました。(モロッコインゲンは写真を撮る前に全て消費してしまいました。反省。)モロッコインゲンは一口かんだら思わず「あまーい!」と言っていました。美味しかった。焼きそばや定食にも使わせてもらいました。オクラは雑味が無くて、しっかりしていて(シャキッとしてました)輪切りにして半分はオクラの味を味わうべく醤油で、残りは納豆と混ぜて美味しくいただきました(オクラの料理の仕方を他に知らず、お恥ずかしいです)。以前スナックエンドウが高騰した時、代わりにモロッコインゲンを使ったことがあるのですが、見慣れないからか残されているお客様もちらほらいらっしゃっいました。しかし、この友人のモロッコインゲンは誰も残してなかった!美味しいもんね。無農薬で作るとこんなに違うんだね。カラスや虫と闘いながら育てていて、どうしていいか分からなくて困ったら、パソコンに写真を入れて、農家に車を走らせ「どうしたらいいですか?」と直撃質問に行くそうです。他にズッキーニ、落花生なども育てていて、ズッキーニは葉っぱがすごく大きくうちわみたいに広がっている写真を見せてくれました。びっくりの大きさ。あと落花生は字の通り、花かなんかが落ちて(垂れ下がるんだったかな)、実が生るそうです(あーこの辺ははっきりしません)。帰省したら見学してきます。世の中にはまだ知らない事が沢山ありますねー。 練馬に住む友人も家族で区民農園で畑をしています。年間36品目だったかな。色んな野菜を指導を受けながら作れるそうです。年配のご夫婦なんかが子どもの話し相手になってくださったり、良い事が沢山あるようで、うらやましいなーと思います。桂花飯店ファームが作れないかな?と思ったのですが、杉並には区民農園が遠くに一箇所しかなく、週末の指導講習にも参加できそうにないので、夢やぶれました。抽選に当たらないといけないし。 私の周りでは帰農の波がきています(二人だけだけど)。2009,7,23 暑いですね!冷麺ですね!「海老とチンゲン菜の冷麺」がやたら出ること。今、C定食もチンゲン菜を使っている為、毎日チンゲン菜チンゲン菜と八百屋さんへ自転車を走らせています。チンゲン菜は球の部分が大きくふくよかで葉の軸が太い、ずっしりしたものが美味しいです。後、今、酢豚と回鍋肉の一品料理がなぜかどんどん出ます。暑いからみなさん酸っぱいものやパンチのある味のものが食べたいのかな?どういうことが影響しているのか、焼きそばがたくさん出る日や唐揚げがたくさん出る日や、今日はやたら・・・が出るねーということがよくあります。 「チューボーですよ」の影響は翌日によくみられます。2009.7.9
お世話になっている方が退院されたので、元気をつけていただく為に、「ニンニクとクワイの味噌炒め」を作りました。青森産ニンニクの旨いこと。匂いがきつくなく、粒が大きくほっこりした食感。調味料として使う時は中国産の方がパンチがあって合うのですが、ニンニクそのものを食べる時には、国産の方が良し、です。“おせち”にもここ何年かこのお料理を作っています。 <!--EndFragment-->先日、中国からの留学生の男の子お二人が、お世話されているおばあ様とご来店下さいました。いつものように、「あなた、中国人ですか?」と聞かれ、アキお得意の「我 是 日本人。(ウォーシーリーベンレン)」で答えました。日本に来て間もないそうですが、私の言ってる事が半分くらいわかる。すごいなー。「料理作っている人、中国人?」「いいえ日本人なんですよ」「とっても美味しい!上手!」と辛口のマーボー豆腐を元気にたべてくれます。10年前にかじった中国語をひっぱり出して「ファーイン、ファーイン」と言うと、「わかります、いらっしゃいませ!」「トゥイプチー」「すいません!」とはりきって日本語に訳してくれました。かわいいなー。私もすっかりおばさんですねえ。中国人のお客さんはマスターが日本人だと言うと驚かれる方が多いです。「これ、中国の味!」と言って。あと、日本人の方でも中国でしばらく生活されていた方は「なつかしい中国の味!」とよく言ってくださいます。私はとても嬉しい!わかってくださってありがとうございます!と思います。マスターは「中国人の先生には、おたまで頭を叩かれながら料理を教わったよ」と昔話を始めて、戦争の話から、文化大革命の話から、大好きな歴史の話が止まらない…。他にも常連さんで、留学生で日本に来て、今日本の企業で働いている女の子やIT関係の会社で働いている男の子達が中国の方でいらっしゃいます。皆さんとても良く勉強されていて、一生懸命で、中国パワー凄いです。こんなに優秀な人達がこれからどんどん活躍していかれると思うと日本のポジションも危ういんじゃないかな。私もその熱心さに影響され、せめて接客用語くらい中国語で言えるようになろう、と単語帳を出してみました。2009.7.2
<!--EndFragment-->今日は吉祥寺のひじり亭(イタリアン)にランチに行きました。夜はお料理も色々やっていて、少し敷居が高いのですが、ランチはスパゲッティー中心で気軽です。ここは気に入って何度も行っていますが、あら、見慣れたお顔がちらほら・・・うちのお客さんとかぶっている・・・ 量がたっぷり、味にコクがある、あと本当は料理中心でやりたかったけど、立地や客層に合わせているうちにどんどん増えてしまったらしいスパゲッティーのメニューの多さ(うちで言うならラーメンの種類の多さ)・・・など中華とイタリアンの違いはあっても共通点が多々あり、お互い苦労しますよね、と私は心の中で同志の気持ちです。味付けも好きだし、マスターや落ち着いたパートさんがいい接客をされるので、勉強させてもらっています。今日は美味しいマンゴーババロアをサービスで頂きました。 あと、お客さんがかぶっていると言えば、お近くのとんかつ黒。 建て替えでしばらくお休みされていて、その間、何度、いつから開くのかしら?と聞かれたことか・・・ひじり亭ファン、とんかつ黒ファンのみなさーん、中華の時は是非桂花飯店で!量たっぷり。味しっかり。きっとご満足頂けると思いますよー 2009,6,4
先日、嬉しい宴会をさせて頂きました。約9年ぶりのお客様が集まって下さったのです。私は桂花飯店で働き始めてまだ2年くらいで、マスターに怒鳴られながら、顔をひきつらせつつ接客していたのですが、よく覚えていて下さって、「元気にされていてよかったです」と言って頂きました。学校のサークル(部活?)で西荻付近で練習された後いつもうちで晩ご飯を食べて下さっていて(日曜の夜だったかな?)、同年代なので、楽しそうな雰囲気に何となく混ぜて頂いている感じで、来られるのを楽しみにしていました。その後練習場所が変わってみなさんおそろいではいらしていなかったのですが、約9年ぶりに「思い出の桂花飯店で」ということで遠方の方もわざわざいらしてくださったのです。立派なパパ・ママになっていらっしゃる方も多くジュニア達もたくさん来てくれました。仲間内に幼なじみのような、あうんの呼吸があって、私の弟とお嫁さんもその学校の卒業生(吹奏楽部)なのですが、結婚式の時と同じ空気で、校風なんだなと感じました。弟は「仲間には本当に恵まれたよ」と言っていたので、このグループもまたお互いに良き仲間恵まれ、充実した学生生活を送られたんだろうなと想像しました。最後は店の前で記念撮影のシャッターを押させて頂きました。うまく撮れてたかなー 2009,5.28
”サンヨーの修理技術者Oさん”に今日は来ていただきました。冷凍庫が壊れたのです。昨日、コンセントを抜いて、冷凍庫の掃除をし、またコンセントを入れたはいいのですがどうもききが悪く、そのうち全くきかなくなってしまいました。そこで、一昨年冷蔵庫のききが悪くなった時、手早い仕事であっという間に修理してくださったOさん御指名で修理をお願いしたのです。Oさんは飲食店の狭い厨房にぴったり納まる小柄で無口で仕事が速い技術者さんで、私もマスターもすっかりファンになってしまい、思わずアドレス帳にお名前を書き留めていたのです。今日はかれこれ20年以上は使っている(前のお店の向かいにあったお鮨屋さんから頂いたそうです)、冷凍庫だったので、Oさん第一声「寿命かな~」。でもどうしてもこの高さ、このサイズの物でないと他の器具や厨房の幅に合わず、また同じサイズの物が売っているかどうか分からないし、どうにか直していただきたい、ということで、がんばっていただき、見事!ものの20分で直してくださいました!最初はコンセントからの銅線の傷みかと思われたのですが、もう少し奥の配線が切れてしまっていたそうです。あと、長持ちさせるための注意点も教えて頂き、お茶を一杯・・・とお勧めしても、「時間に追われてますので」と足早に次のお客さんの所へ行かれました。かっこよかったです。確かな技術で速い仕事で、料金も良心的でした。(前回ね。今回はまだ見積もり来てないからね。)サンヨーすばらしい。また何か壊れたらOさんにお願いしたいです。2009、5、21
今日はあいにくの雨。涼しくなっちゃいましたが、海鮮冷麺と海老とチンゲン菜の冷やしそばはやばやと始めました。 来週の土日は(23、24日かな?)はハロー西荻という西荻全体の商店街あげてのお祭りがあります。スタンプラリーでは、商店街の割引券などいろんな商品が抽選で当たります。今年、駅前花壇をはじめ、西荻の色んな場所に”薮内さとし”のかわいい童子像が作られたので、それも見所の一つです。西荻各店の出店や、地方の特産物のお店も出るようです。チンドン屋さんが来て、あと去年は流鏑馬も来ました。お天気がよかったら、是非、西荻散策にお出かけ下さい。2009.4.17
連休も過ぎ去りましたねー。桂花飯店は例年どおり、連休は暇モードでした。東京の人口少なくなってて、人通ってないですからねー。うちの常連さん達もどこかに遊びにいかれたんでしょうね。最終日の6日はちょっとだけ混みましたが。 あっ!でも明日常連さんの、小学校の先生達のご宴会が入っているのです!毎年2、3回は宴会をしてくださいます。教員の先生、給食の先生、用務員さん、栄養士さん・・・職種の垣根を越えて、グルメの会なるものを結成されていて、時々集まって食事を楽しまれるそうです。もう桂花飯店20年来のお付き合いのお客様なので、マスターも毎回仕込みから盛り付けまで、かなり気合を入れた仕事をしています。明日はどんなお料理が出てくるのか私も楽しみです!セッティングや接客もしっかりして、楽しんでいただきたいです。2009.5.8
初夏の様な暑い日も多くなりました。さっそく、’おかゆ’をひっこめて、冷麺開始です。今は、’ゴマだれつけ麺’ と ’トマトと花クラゲの冷やしそば’、’冷やしラーメン’の3種類。’冷やしラーメン’は、’海苔と揚げ玉子のさっぱり味ラーメン’の冷たいバージョンで、お醤油味ユズ風味のさぱりとした汁そばです。’ゴマだれつけ麺’は別名’たんたん冷麺’。麺は冷たくしめてあり、つけ汁は濃いめの少し酸っぱ辛い温かいゴマスープで、最後に薄めて飲めるように、そば湯付きです。そして、最後に他では食べられない桂花飯店のオリジナル ’トマトと花クラゲの冷やしそば’、桂花飯店人気の花クラゲ(クラゲの頭の部分のコリコリした食感のもの)を旬のトマト、シャキシャキレタスと合わせた、ゴマだれサラダ感覚の冷麺です。ゴマだれつけ麺のファンのお姉さんが、看板を出した途端、ご来店くださり、嬉しかったです。 もう少ししたら(六月くらいから)例年通り、’海鮮冷やし’と’エビとチンゲン菜の冷やしそば’も始めますので、お楽しみに~ 2009、4、23
C定食「大エビと春キャベツのエビミソ煮」。この定食狙いのお客さんもいらしゃるようで、うちの、お客さんの人数が増える定食メニューの一つです。このお料理はキャベツの質で味の三分の一くらいは決まってしまうので、キャベツ選びには慎重です。同じ春キャベツでも、この時期よく見かける、縦長でふわっとした種類は、葉が薄く、この煮込み料理には合わなくて(サラダやさっと火を通すようなお料理に、縦長ふんわりタイプは合います)、どちらかというと横長の葉の厚いずっしりした種類の方が、煮込んでもある程度歯ごたえが残って美味しいです。このタイプのキャベツを探して、八百屋さんを3軒くらいはしごすることもしばしばです。大エビは殻付きで、食べずらい、という方もおられるでしょうが、殻から出る出汁、頭の部分のミソから出る旨みがあってこそ、美味しい濃厚なスープの味になりますので、指とお箸を使って、殻をむきつつ、エビの頭のミソをチューチュー吸いつつ、堪能していただきたいお料理です。塩味、白湯(パイタン)仕立て、ギンナン、ふくろ茸、絹さや入り。。 2009、4,16
アスパラが太くてみずみずしく、美味しいです。先日、常連のお客様から頂いた、”ふきのとう”で”ふき味噌”を作りました。そして昨日、コースのお客様の前菜にサービスでつけて、春の香りを楽しんで頂きました。こういうサービスができるのはお店として本当に嬉しいです。お客様に感謝。桜も咲き誇っているし、春満開ですね。(コースのお客様はきれいな桜のレースのハンカチをお持ちでオシャレ!でした) 2009、4、9
今日もなんだかんだで、パソコンにかじりついていました。携帯サイトも作りたいけど、ななかなか進みません。でもね、ここ二三日、ホームページを見て来店してくれたんじゃないか?という雰囲気のお客さんが何人かいるんですよ!気のせいかもしれませんが・・・。たんたん麺を辛口で、と注文の時に言ってくださったり、野菜と魚介の炒め物をおまかせで、とメニュー以外のリクエストをしてくださったり・・・「ホームページ見てくださったんですか?」とは私も聞かないので、一人で「わー見て来てくれたに違いない!」と喜んでいるのです。 2009,4,2
ふう・・・、どうやらホームページが形になってきました。20時間くらいはかかった。パソコンが苦手なわりには、がんばりました。二月三月は休みごとにネットカフェに通う日々。 お客さん増えるといいなあ~ マスターと喧嘩しないよう、いい仕事ができるよう、明日からまた仕事に取り組みます。 またね~ 2009.3.19
|